▲
by ara08200
| 2013-09-30 22:18
| 写真
|
Comments(0)
たまにギリギリ感を責めたい衝動にかられます。
翌朝激早朝起きの前の晩に泥酔とか
たまに寸止め感を突き詰めい衝動にかられます。
有名店で並んで並んで並び尽くした結果名物頼まないとか
たまに圧勝感を突き詰めたい衝動にかられます。
6歳の甥っ子相手にオセロで真っ黒にしてやることとか
どれもたまらないですな。
なんにせよ人生終わりだな。

翌朝激早朝起きの前の晩に泥酔とか
たまに寸止め感を突き詰めい衝動にかられます。
有名店で並んで並んで並び尽くした結果名物頼まないとか
たまに圧勝感を突き詰めたい衝動にかられます。
6歳の甥っ子相手にオセロで真っ黒にしてやることとか
どれもたまらないですな。
なんにせよ人生終わりだな。

▲
by ara08200
| 2013-09-26 23:50
| 写真
|
Comments(0)
最近そういいたいことが多々あります。
ただ、同時に自分が若い頃にたいしたことをしていないことにも思い出しました。
ただ、麻雀については結構な投資をした気がします。
いまでもアカギのようになりたい心は忘れません。
まあじゃんほうろうきのころの西原理恵子の未来はマンガを読んで本当に心配しました。
大器晩成情報は事前に欲しいです。

ただ、同時に自分が若い頃にたいしたことをしていないことにも思い出しました。
ただ、麻雀については結構な投資をした気がします。
いまでもアカギのようになりたい心は忘れません。
まあじゃんほうろうきのころの西原理恵子の未来はマンガを読んで本当に心配しました。
大器晩成情報は事前に欲しいです。

▲
by ara08200
| 2013-09-25 00:15
| 写真
|
Comments(0)
昨日は、耐久札幌ドーム遊び。
ドーム入場ノウハウ把握&アルコール摂取に1時間。
場内散策&肉祭りでカロリー&アルコール摂取に2時間。
席でのボロ負け野球観戦1時間。
レストランでカロリー&アルコール摂取1時間。
花火準備&本番に1時間。
移動し反省会でカロリー&アルコール摂取2時間。
で、
三脚新調で万全の体制で花火に望んだが、
構図×、木に気づかず×、ピント×、シャッタースピード×、センス×、人間性×、将来性×、という結果に終わりました。
文句あんのか。コラ


ドーム入場ノウハウ把握&アルコール摂取に1時間。
場内散策&肉祭りでカロリー&アルコール摂取に2時間。
席でのボロ負け野球観戦1時間。
レストランでカロリー&アルコール摂取1時間。
花火準備&本番に1時間。
移動し反省会でカロリー&アルコール摂取2時間。
で、
三脚新調で万全の体制で花火に望んだが、
構図×、木に気づかず×、ピント×、シャッタースピード×、センス×、人間性×、将来性×、という結果に終わりました。
文句あんのか。コラ


▲
by ara08200
| 2013-09-23 11:14
| 写真
|
Comments(2)
月曜日、台風で400便欠航した羽田空港にワンオブゼムとして溶け込んでいました。
「キャンセル待ち結局順番まわってこないじゃないの。まったくもう。」
「このあと乗換するのにどーすればいいんだ?」
「搭乗開始時間すぎてるぞ」
「朝から待ってるんだけど」
「いつから飛ぶんですかぁ?」
「もう晴れてきたじゃないか!」
などどと庶民どもがさかんにぬかしていた。そして、しまいには機嫌悪くなってやがる。
アホか。
そんなこと空港の人に聞いてもわかるわけねーだろ。こんな状況でも文句いっていいのはタイの国王か昭和初期の天皇ぐらいだぞ。
そんな短絡的で自己中心的なボンクラどもは、とにかくいますぐに溶鉱炉にぶち込んでそのあときっちりとプレス加工でもしてやりたいな。と心底思った一日でした。

増水相模川
「キャンセル待ち結局順番まわってこないじゃないの。まったくもう。」
「このあと乗換するのにどーすればいいんだ?」
「搭乗開始時間すぎてるぞ」
「朝から待ってるんだけど」
「いつから飛ぶんですかぁ?」
「もう晴れてきたじゃないか!」
などどと庶民どもがさかんにぬかしていた。そして、しまいには機嫌悪くなってやがる。
アホか。
そんなこと空港の人に聞いてもわかるわけねーだろ。こんな状況でも文句いっていいのはタイの国王か昭和初期の天皇ぐらいだぞ。
そんな短絡的で自己中心的なボンクラどもは、とにかくいますぐに溶鉱炉にぶち込んでそのあときっちりとプレス加工でもしてやりたいな。と心底思った一日でした。

▲
by ara08200
| 2013-09-19 00:00
| 写真
|
Comments(4)
▲
by ara08200
| 2013-09-12 22:32
| 写真
|
Comments(0)
今日も札幌一働いたので焼酎で晩酌。
でも、最近飲み過ぎなので今晩限りで酒をやめようかと思います。
まずは、以下条件付きで。
・度数30%以上1杯まで
・度数20%以上2杯まで
・度数15%以上3杯まで
・度数15%未満は本規制対象外
なお、すべて外数とし、今後、外的及び内的要因がある場合変更の可能性あり。
これで頑張ります。

クソみたいな普通の景色をずっと眺めてるおっさんin 青島
でも、最近飲み過ぎなので今晩限りで酒をやめようかと思います。
まずは、以下条件付きで。
・度数30%以上1杯まで
・度数20%以上2杯まで
・度数15%以上3杯まで
・度数15%未満は本規制対象外
なお、すべて外数とし、今後、外的及び内的要因がある場合変更の可能性あり。
これで頑張ります。

▲
by ara08200
| 2013-09-10 22:28
| 写真
|
Comments(0)
秋の夜長の出来事。
最近の我が家の流行としては買った本を読む前に失くすことです。
そしてどんな本だったかも忘れることです。
そしてこれは前にもブログで書いたことも忘れてました。
どういうことでしょうか?
また、先日道東に同行した者より本日「そーいえば、揚げイモ買ったけど食べるの忘れて車に置きっぱなしっす。」との報告を受けました。
どういうことでしょうか?
とりあえず、どちらも時が解決することかと思いますので、そっとしておきます。

ヤマメはいつみてもステキです。
最近の我が家の流行としては買った本を読む前に失くすことです。
そしてどんな本だったかも忘れることです。
そしてこれは前にもブログで書いたことも忘れてました。
どういうことでしょうか?
また、先日道東に同行した者より本日「そーいえば、揚げイモ買ったけど食べるの忘れて車に置きっぱなしっす。」との報告を受けました。
どういうことでしょうか?
とりあえず、どちらも時が解決することかと思いますので、そっとしておきます。

▲
by ara08200
| 2013-09-09 21:40
| 写真
|
Comments(2)
道東いってました。
忠類川でサケマス釣りでした。
まったく釣れません。
やはり魚はスーパーで買うのが一番おいしいと思います。
そしてワタシは釣りもヘタなようです。
得意なものがなにもありません。

山の水族館のヒメマス
忠類川でサケマス釣りでした。
まったく釣れません。
やはり魚はスーパーで買うのが一番おいしいと思います。
そしてワタシは釣りもヘタなようです。
得意なものがなにもありません。

▲
by ara08200
| 2013-09-08 20:03
| 釣り
|
Comments(2)
▲
by ara08200
| 2013-09-05 23:26
| モトクロス
|
Comments(2)